PageTop

公開日: 2024.01.10
最終更新日: 2024.01.10

メルカリの発送通知とは?重要性や忘れたらどうなるのか・手順を紹介

メルカリの発送通知とは?重要性や忘れたらどうなるのか・手順を紹介

メルカリの発送通知とは、出品者が購入者に商品を発送したことを伝えるためのシステムです。発送通知を忘れると通知よりも先に商品が到着する場合もあり、購入者を不安にさせるおそれがあります。お互いに気持ちよく取引をするためにも、商品の発送手続きを終えた段階で、ハンドメイド作家さんは忘れずに発送通知をすることが大切です。

当記事では、ハンドメイド作家さんに向けて発送通知の役割や、通知を忘れた際に起こること、送るタイミングや主な手順を紹介します。メルカリで商品を出品している方は、ぜひ参考にしてください。

メルカリの発送通知とは

メルカリで商品を購入者へ送るときは、発送通知を忘れずに行いましょう。発送通知とは、出品した商品を発送完了したときに行う、メルカリ上の手続きの1つです。

メルカリで取り引きを無事に完了させるためには、出品者は発送通知を行う必要があります。発送通知を忘れると、購入者を不安にさせるのみならずトラブルに発展するリスクも生じます。

発送通知の役割

メルカリの発送通知は、主に2つの役割を担っています。1つ目の役割は、購入者に商品を発送したことを通知することです。発送した時期を伝えることで、商品到着までの間、購入者に不安を抱かせずに済みます。

発送通知が担う2つ目の役割は、購入者に受取評価をしてもらえる状態にすることです。出品者が売上を得るためには、商品到着後に購入者側から受取評価してもらう必要があります。発送通知は、メルカリ上のシステムを受取評価できる状態に切り替えるための手続きです。

メルカリの発送通知を忘れるとどうなる?

メルカリの利用経験が少ない出品者や、用事の合間に発送手続きを行った方の場合、発送通知を忘れることがあります。発送通知を忘れても、ルール通りに発送手続きが完了していれば商品は問題なく配達されます。

しかし発送通知がない状態で商品が届くと、購入者に不安を与えかねません。気持ち良く取引完了できるように、発送通知は忘れずに行いましょう。

ここでは、メルカリで発送通知を忘れた場合はどのようなことが起こるのかを解説します。

メルカリから通知がくる

商品の発送期限内に発送通知の手続きが行われなかった場合、メルカリから通知が届くことがあります。メルカリには、商品の発送期限が存在します。出品者が商品をメルカリへ登録するときに「1~2日で発送」「2~3日で発送」「4~7日で発送」のいずれかを選んで設定する仕組みです。

発送期限は、購入者が商品代金の支払い手続きを完了した時点から分単位で計算されます。たとえば「1~2日で発送」を選択した場合、代金が支払われてから翌々日の同時刻までに発送しなくてはなりません。

購入者から連絡がくる

発送通知を行うと、設定されていた商品の発送期限が解除されます。しかし発送通知を忘れたまま放置した場合、メルカリのシステム上ではカウントが停止せず、いずれ発送期限の超過状態となります。

購入者側にとって、期限を過ぎても発送通知がない状況は不安の元です。催促するか悩んでいるうちに発送通知よりも先に商品が届く事態となり、問い合わせの連絡がくるおそれがあります。

メルカリの公式サイトでも、発送通知が行われない場合は出品者へ問い合わせるように案内されています。

購入者が受取評価できない

出品者側が発送通知を行わなくては、購入者は受取評価できません。取引を終えられず、売上も入金されない状態が続きます。

購入者によっては、発送通知が行われていないことや商品がすでに届いていることを教えてくれることがあります。ただしすべての購入者が教えてくれるとは限らないため、出品者も発送通知を忘れていないかこまめに確認しましょう。

発送通知を忘れていた場合は、早めに取引画面で手続きを行います。気持ち良く取引を終えるために、購入者に謝罪のメッセージを送ることもおすすめします。

メルカリで発送通知を送るタイミング

メルカリで発送通知を送るおすすめのタイミングは、商品の発送手続きを終えた直後です。発送通知を送るタイミングが商品の配達日数に影響するわけではないものの、購入者にとっては大きな意味をもちます。購入後は早い段階で商品が発送されたと分かったほうが、購入者側は不安にならずに待っていられるためです。

また、発送直後のタイミングを逃すと、発送通知自体を忘れかねません。トラブル防止のためにも、商品の発送とメルカリでの発送通知は、作業の流れとして習慣化しておくことが大切です。

万が一、発送する前に誤って通知したとしても、出品者の事情によるキャンセルはできません。商品を発送するか、購入者へ誤操作したことや正しい発送予定をメッセージで伝えましょう。

メルカリにおける発送通知の手順を解説

メルカリ上の手続きは、「やることリスト」など画面の案内に従って操作すれば問題なく終えられます。発送通知も複雑な画面操作はなく、所定のボタンを押すのみです。

ここでは商品の発送から発送通知を送った後のメッセージのやり取りまで、一連の手順を3ステップに分けて解説します。

購入者へ商品を発送する

メルカリで商品が購入されると、出品者側の「やることリスト」に通知が送られます。通常、メルカリで商品を購入するときはメルペイやクレジットカードで即座に支払うか、コンビニ払いなどを利用します。

出品者に「やることリスト」で発送依頼の通知が来ている場合、すでに代金は支払われた状態です。出品時に設定した商品の発送期限内に、発送手続きを済ませます。

購入者によっては、コンビニ払いなどで代金が支払われるまでに時間を要する場合もあるため、必ず発送依頼の通知が表示されるまで待ちましょう。

メルカリで売れた商品は、コンビニ、郵便局、ヤマト運輸営業所で発送できます。発送できる場所や方法、料金については、下記の記事で詳しく解説しています。

発送通知をする

商品の発送手続きを完了させてから、発送通知を行います。発送通知は、メルカリのマイページで「商品の発送をしたので、発送通知をする」と記載されたボタンを押すのみです。

発送通知のボタンは、マイページで「出品した商品」の「取引中」順に画面を進むと見つかります。メルカリShopsを利用している場合は、ショップ管理画面の注文一覧から該当取引を探しましょう。

メルカリで商品を販売するとき、購入手続きが行われた後に新たな破損や汚損を見つけたり、予定通りに発送できなかったりする可能性もあります。万が一トラブルが生じたときも適切に対応できるように、発送通知は事前に行わないことが大切です。

詳細メッセージを送る

発送通知は、商品の発送手続きが完了した事実のみを購入者に伝えてくれます。より安心してもらうためには、「いつ届く予定か」「どこから発送したか」「追跡番号」など詳しい情報をメッセージで送ることをおすすめします。

【メッセージ例1】

こんにちは。
本日、郵便局窓口にて発送完了しました。
追跡番号:123-4567
到着まで今しばらくお待ちくださいませ。

【メッセージ例2】

お世話になっております。
本日、らくらくメルカリ便にてコンビニからお送りしました。
ネコポスですので、お荷物は郵便ポストに投函されます。
2日程度でお手元に届くと思いますので、今しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

到着予定が不明な場合は、発送した場所や荷物の形式を伝える程度で十分です。購入者が安心できるように必要な情報を伝えましょう。「丁寧な対応をしてくれた」と評価コメントをもらえるなど、ショップの印象アップにつながるメリットもあります。

メルカリの発送通知を忘れないためには?

メルカリの発送通知を忘れる原因は、複数あげられます。たとえばコンビニで発送するとき、端末を操作して伝票を発行・貼り付けしているうちに画面が閉じることがあります。

ほかにもデータ反映が遅れて操作できなかったときや、購入者に送るメッセージで悩んで後回しにしたときは、後で忘れないように注意が必要です。

発送通知を忘れるトラブルを防ぐためには、下記のポイントを意識しましょう。

  • 発送手続き中はスマホの取引画面を閉じない
  • 発送完了後に取引画面を確認する
  • チェックリストを作る

伝票を自力で貼り付ける発送方法の場合、作業をしているうちにスマホ画面が暗くなります。可能な限りスマホ画面が暗くならないようにこまめにタップするか、発送完了後は必ず取引画面を確認するクセをつけておくと忘れません。

また、メルカリの「やることリスト」のように発送準備から発送通知の送信まで、各ステップをメモに書き出す方法もおすすめです。紙媒体のチェックリストを活用すると、スマホの画面を閉じても思い出しやすくなります。

まとめ

メルカリの発送通知には、購入者に商品を発送したことを伝える役割と、購入者に受取評価をしてもらえる状態にする役割があります。発送通知を忘れるとメルカリから通知が来たり、購入者から問い合わせを受けたりするため、メルカリの「やることリスト」などを活用し、忘れず発送通知を送りましょう。

メルカリで発送通知を送るタイミングは、商品の発送手続きを終えた直後がおすすめです。発送通知をした後は、購入者に安心してもらうためにも到着予定日や追跡番号などより詳しい情報をメッセージで送るとよいでしょう。