PageTop

公開日: 2024.05.28
最終更新日: 2024.05.28

書道筆はどこで買う?ネット通販・専門店・近場で買える場所を紹介

書道筆はどこで買う?ネット通販・専門店・近場で買える場所を紹介

書道筆が必要になったものの、どこで買えばよいか分からないとお悩みの方もいるでしょう。日常生活になじみのない書道筆ですが、買える場所は意外に多くあります。一方で書道筆にはさまざまな種類があるため、まずは用途や予算などを明確にすることが大切です。

この記事では、書道筆を買う場所の候補を、ネット通販・専門店など4つのカテゴリーに分けて紹介します。急ぎの場合に近場で手に入るケースもあるため、ぜひ参考にしてください。

書道筆はどこで買う?

書道筆はネット通販や専門店で購入可能です。そのほか、ホームセンターや大型スーパーなど、多様な場所で入手できる可能性があります。

ひと口に書道筆といっても、種類も価格もさまざまです。購入にあたっては「子どもの授業で必要」「本格的に書を学びたい」といった用途と予算を明確にしておくことが大切です。

筆選びのポイントには「穂の形状」「原毛の種類(馬やタヌキ、鹿など)」「軸の形状(普通軸・ストレート軸とダルマ軸)」「号数(太さ)」「穂の長さ」「価格」などがあります。書き心地や手のサイズ、書きたい文字のサイズに合わせて選びましょう。

ネット通販で書道筆を買う

書道筆を手軽に購入するなら、ネット通販が便利でしょう。実店舗に足を運ぶ必要もなく、開いた時間にパソコンやスマホを見て、ほしい書道筆や書道セットが探せます。通販サイトでは各メーカーのさまざまな種類を取り扱っているので、初心者向けから上級者向けまで希望にあったものが見つかるでしょう。

ただし、実物が見られないため、手元に届くまでどのような書道筆か分からない点には注意が必要です。信頼できるお店で、紹介文や説明をよく読んで購入しましょう。また、利用する通販サイトによっては購入からお届けまでに時間がかかることもあります。

Amazon

Amazonで「書道筆」と検索すると、4,000件ほどの取り扱いがあります。下は149円(税込)の安価なものから上は55万円(税込)の高級筆まで、幅広い価格帯です。(2024年1月15日時点)。

価格帯とブランド名で絞り込めますが、号数や軸の形状といったほかの要素で探したいときは、検索窓に入力する必要があります。

楽天

楽天市場で「書道筆」と検索すると、約1万9千点の取り扱いがあります。下は400円(税込)、上は7万7,000円(税込)までの価格帯です(2024年1月15日時点)。ヒット件数が非常に多いので、希望に合った書道筆に出会える可能性が高いでしょう。

カラー、原毛の種類(羊毛やイタチ毛など10種)、ブランド名で絞り込み検索可能です。

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングで「書道筆」と検索すると、約11万9千件もの豊富な取り扱いがあります。下は25円(税込)から上は43万5,600円(税込)まで価格帯が幅広く、ラインナップが充実しています(2024年1月15日時点)。数が多いので、じっくり吟味して探したい人におすすめです。

ブランドや小筆、中筆などの筆の太さの種類、価格帯での絞り込みが可能です。

フリマサイト・オークション

フリマサイトやネットオークションでも、書道筆が出品されています。掘り出し物が安価で購入できる可能性があります。

一方で中古品も出品されているため、傷んでいる筆が並んでいる場合もあり、注意が必要です。商品説明をよく読み、状態をよく確認するようにしましょう。

専門店で書道筆を買う

質のよい筆を探している場合は専門店での購入が安心です。品揃えが豊富で、大手メーカー品やブランド筆も購入できます。

専門店には書道用品全般を扱う書道専門店と、筆を重点的に扱う筆専門店があります。ただし、数は多くないので、住んでいる近くに店舗がない場合もあるでしょう。

書道専門店

書道専門店では、書道筆だけでなく筆巻きや書道用半紙、下敷きといった書道用品全般を取り扱っています。書道筆以外にも必要な書道用品があるときは、一緒に買える書道専門店に行くと便利です。

もちろん、書道筆のラインナップも非常に充実しています。どれを選んだらよいか分からないときは、お店に相談してみるとよいでしょう。

筆専門店

筆専門店の大きな特徴は、単に多種多様な書道筆を販売しているのではなく、長い伝統をもつブランド筆や特産品の筆を扱っている点です。

たとえば、広島県の筆専門店「玉信堂」では、伝統工芸品として指定されている熊野筆を一つひとつ手作りし販売しています。奈良県の筆専門店「奈良松林堂老舗」では、明治3年の創業以来、自社ブランドの毛筆のみを扱っています。

書道筆の品質にこだわりたいなら筆専門店での購入がおすすめです。

書道筆を扱っている可能性が高い場所

行ける範囲に専門店がない方、通販ではなく実物の書道筆を見て購入したい方もいるでしょう。ネット通販や専門店以外で書道筆を扱っている可能性がある場所としては、文具店や画材店、ハンドメイド用品を販売する大型店などが挙げられます。

それぞれの特徴を紹介しましょう。

文具店

書道筆も文具の1つなので、文具店で扱っていることがあります。とはいえ、規模によっては品揃えが期待できないケースもあります。子どもが学校で使う書道用品を探しているといった場合であれば、ちょうどよい書道筆が見つかる可能性があります。

画材屋

画材屋でも、絵筆だけでなく書道筆を画材の1つとして販売しているところがあります。近くにあるなら覗いてみてもよいでしょう。

墨などほかの道具も取り扱っているケースがあります。取り扱いがあるかどうか不安な場合は事前に問い合わせておくことも一つの手です。

ハンドメイド用品を扱う大型店

ハンドメイド用品店でも、書道筆をはじめとしたさまざまな書道用品を扱っていることがあります。個人で運営している小さな店舗などでは難しいものの、大型店であれば扱う商品の数も桁違いに多いため、見つかりやすいでしょう。

たとえば、大手ハンドメイド用品店のユザワヤでも書道筆を数多く扱っています。特に、ユザワヤオンラインショップでは約10万アイテムと業界最大手の品揃えを誇り、「書道筆」で検索すれば247件がヒットします。

下は330円(税込)から上は3万円を超えるものまであるので、こだわりや特別な高級品などでなければ希望に合った書道筆が見つかるでしょう。(2024年1月15日時点)。

オンラインショップもあるので、近くに取り扱い店舗がない場合は自宅から注文できます。

ユザワヤで取り扱いのある書道筆の例

近場で書道筆を入手できる可能性がある場所

書道筆を探しているものの、「イベントで少し使うだけなのでそれほど本格的なものでなくてよい」という方もいるでしょう。また、「子どもが学校で使う書道筆をなくしたが、通販は届くまでの時間が待てないので近くで購入したい」という方もいるのではないでしょうか。

そこで、自宅周辺にある店舗で書道筆を扱っている可能性がある場所を3つ紹介します。

スーパー

大型スーパーの文房具・事務用品コーナーでは、書道筆や墨汁などの書道用品を販売していることがあります。売られているのは、ほとんどのケースで小学校の授業で使うような簡易的な筆で、本格的な書道筆を見つけるのは難しいでしょう。

また、小規模なスーパーや食料品専門のスーパーなどには置いていない可能性が高いです。

コンビニ

食料品や日用品から雑誌や衣料品まで多様な商品を扱う便利なコンビニですが、実は書道筆を扱っている店舗は多くありません。ただし、近くに小学校や中学校がある店舗の場合は、需要を反映して書道筆を置いている可能性があります。

「売っていれば幸運」くらいの気持ちで、近くにあるコンビニの店舗を覗いてみてはいかがでしょうか。

ホームセンター

ホームセンターの文房具・事務用品でも、書道筆を販売しています。ただし、扱っているのは小学校の授業で使うような簡易的な書道筆が中心です。店舗にもよりますが、大手メーカー製の太筆や細筆などが販売されています。硯や墨汁といった基本的な書道用品も販売されているでしょう。

閉店時間が早く行けないときなどは、ホームセンターのオンラインショップを利用するのも1つの方法です。ただし、ホームセンターによっては取り扱いがないところもあります。また、注文からお届けまで数日かかる点にも注意しましょう。

まとめ

書道筆は、ネット通販、書道用品の専門店を利用すれば必ず購入できます。通販の場合配達に時間を要する場合があるため注意が必要です。近所に専門店がない・実店舗で商品を見て買いたいという場合は、文具店・画材屋・ハンドメイド用品店などをあたってみるのがおすすめです。

さらに、急に必要になった・簡単なものを用意したいという場合は、近所のスーパーやコンビニ、ホームセンターなどで取り扱いされている可能性があるため確認しましょう。