PageTop

公開日: 2022.11.28
最終更新日: 2022.12.26

100均で買える!手芸用品17選【DAISO・Can★Do・Seria】

100均で買える!手芸用品17選【DAISO・Can★Do・Seria】

これからハンドメイドを始めようと考えている場合、さまざまな道具・材料をそろえる必要があるため、まずは100均で必要なものを買いそろえることもおすすめです。

当記事では、100円ショップのDAISO・Can★Do・Seriaで販売されている手芸用品を、17種類紹介します。それぞれの道具の使用用途や100均商品の特徴なども解説するため、どこで手芸用品を買えばよいのか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

100均で購入できる手芸用品17選【DAISO・Can★Do・Seria】

手芸用品が購入できる代表的な100均には、DAISO・Can★Do・Seriaがあります。

DAISOは、取り扱っているアイテムの数が非常に豊富で、200円や500円などの100円以上の商品も販売しています。

Can★Doは、幅広いジャンルをバランスよくそろえており、特に食品や生活雑貨が充実しています。他の100均と比べ、オリジナル商品も多めです。

Seriaは、全体的に他の100均と比べて扱う雑貨がおしゃれな傾向にあります。コラボグッズが多いのも特徴の1つで、手芸用品も充実しています。

ここでは、100均で買えるおすすめ手芸用品を紹介します。

※2022年11月時点の情報のため、販売状況の詳細は、各店舗でお確かめください。

目打ち

目打ちとは、柄の先に尖ったピックがついた手芸道具です。手芸では、縫い合わせた布を表に返すときに角を裏から押してきれいに出したり、ミシンがけで布を押さえたりする用途で使われます。縫い目をほどく際にも便利です。

100均でもごく一般的な形状の目打ちが購入できます。DAISOのものは柄が大きくて持ちやすく、Seriaのものはやや小ぶりです。

リッパー

リッパーは、柄にY字状の刃先がついた道具です。Y字の先の長さは異なっており、短いほうの先端には赤い玉がついています。ボタンの糸切りや縫い目ほどきの際に便利で、長いほうの刃先を使って糸を切ることが一般的です。

Seriaでは日本製のリッパーを扱っており、加工精度が高く、糸が切りやすいと評判です。

裁ちばさみ

裁ちばさみは、布を切るためのはさみで、一般的なはさみよりも薄くて鋭い刃が特徴です。紙を切ると傷んで切れ味が悪くなるため、布の裁断以外には使わないようにしましょう。

価格が1万円を超える高級な裁ちばさみもありますが、100均で売っているものでも十分使えます。高級な裁ちばさみと比べれば、多少の切れにくさを感じることはあるものの、問題なく使えるでしょう。

ピンクッション

ピンクッションはいわゆる針山のことで、裁縫中の針をなくさないように刺しておくのに使います。

100均だと特にDAISOは、ピンクッションの品ぞろえが豊富です。木製の底板がついたコロンとしたフォルムのものや、マグネットつきのものなどが扱われています。

手芸用針には、さまざまな種類があり、それぞれ長さや太さ、形状が異なります。長い針は厚手の生地、短い針は薄手の生地を縫うときに使うのが基本です。

100均でも豊富な種類の針を販売しており、たまに手芸を楽しむ程度なら十分に使えるでしょう。店舗によっては、海外産だけでなく国産の針を売っていることもあります。国産の針は、布通りがよく縫いやすいので、おすすめです。

刺繍糸

刺繍糸は、刺繍に使う色糸で、複数の種類があります。もっともポピュラーな刺繍糸は、6本の糸が1つの束になっているもので、必要本数を引き出して使います。中には1本のまま使う種類もあります。

100均の各店舗では、豊富な色の刺繍糸をそろえています。つや感が少なく、切れてしまいやすいといった傾向もありますが、安価で購入できる点は大きなメリットでしょう。

指ぬき

指ぬきは、縫い物をするときに指にはめ、指先を保護したり針の頭を押して運針を助けたりする道具です。指にはめるリングタイプや指先に被せるシンブルタイプなどがあります。

100均では、シンブルタイプではなく、リングタイプのシンプルなものが取り扱われています。

メジャー

手芸用品のメジャーは、体の採寸や型紙の曲線部分などに沿わせて、長さを測る際に使います。1.5m以上あると便利です。

100均では、ごくシンプルなデザインのメジャーの他に、スマイルマークが描かれたケースやクマの形のケースなど、愛らしい見た目のものも扱っています。

チャコペン

チャコペンは、布に目印をつけるために使う手芸アイテムです。縫う位置やボタンをつける位置に印をつけて、目安にします。

100均では、DAISOの「自然に消えるタイプのしるし付けペン」が人気です。数日置いておけば、ペンで描いた線や印が自然に消えるため、印を消す手間が省けます。別売りの「消しペン」でなぞれば、すぐに消すことも可能です。

手芸用ボンド

手芸用ボンドは、布を貼りつける際に使用する接着剤です。縫わずに接着することができるため、裁縫が苦手な人でも気軽にハンドメイドを楽しめるでしょう。

100均では、アイロンをかけなくてもよいもの、アイロンがけで強度が増すものなど、店舗によって扱う商品タイプが異なります。購入の際はパッケージの裏面を見て、使い方を確認しましょう。

グルーガン

グルーガンは、熱によって溶かした樹脂を噴出し、冷やして固めることで対象物を接着させる道具です。ピストルのような形をした本体に、スティック状のグルーを差しこんで使用します。

100均のグルーガンは、趣味でたまに使う程度であれば十分に使える性能です。別でグルースティックを買うことも、忘れないようにしましょう。

ルレット

ルレットは、先端に円盤がついた道具で、布の上でコロコロと走らせて印をつけるのに使います。チャコペーパーと組み合わせて使うことが一般的です。

100均ではDAISOで、円盤のフチがギザギザとした、オーソドックスなタイプを購入できます。

糸通し

糸通しは、針穴に糸を通す際に使用する道具です。糸通しの先端にある、ダイヤ型の針金部分を針穴に差し、針金の間に糸を通してから本体を引き抜くと針に糸が通ります。

なくても手芸はできますが、1つあると便利なため、100均で買っておくとよいでしょう。店舗によっては、ミシン糸用の糸通しも売っています。

ソーイングセット

ソーイングセットは、ハサミや縫い針、糸などの裁縫道具が収納されたセットです。コンパクトサイズのものは携帯できるため、外出先でボタンが外れたときの応急処置などに便利です。

100均でも、持ち運びに便利なソーイングセットを取り扱っています。どの店舗もセットの内容はそれほど変わらず、基本的な裁縫道具が入っています。

ワッペン

ワッペンは、ワンポイント装飾や傷んだ生地の修繕などを目的として、衣類や手芸用品につける布製の飾りです。アイロンで接着できるタイプや縫いつけるタイプなどがあります。

100均では、非常に多彩なデザイン・サイズのワッペンが購入できます。シールタイプやアイロン接着タイプなど、バリエーションが豊富なため、好みのものを選びましょう。

ビーズ

ビーズは、テグスで編んでアクセサリーを作ったり、衣服のアクセントとして縫いつけたりするパーツです。さまざまなサイズ、色、形のビーズがあり、アイデア次第でオリジナリティ溢れる作品も作れるでしょう。

100均には、非常に豊富な種類のデザイン・カラーのビーズがそろっており、金具などがセットになったアクセサリーキットも販売されています。

わた

わたは、ぬいぐるみやクッションを手作りするときや、へたってきたときなどに、中に詰めて使う材料です。

100均では、店舗によって1パックの量が異なります。DAISOは130g、Can★Doは100g、Seriaは50gなので、ほしい量を考えて選ぶとよいでしょう。

ネットで手芸用品を買うならユザワヤもおすすめ

ユザワヤは、老舗の手芸用品専門店で、実店舗の他にオンラインの手芸店も運営しています。ユザワヤのオンラインショップなら、自宅にいながらほしい手芸用品を少量から購入できます。

100均ではさまざまな手芸用品を販売していますが、オンラインで購入できる商品は限られています。長く使えるよいものを、豊富なラインナップから選びたいのであれば、ユザワヤのオンラインショップがおすすめです。

ユザワヤ公式ネットショップはこちら

まとめ

手芸用品をそろえたい場合は、DAISO・Can★Do・Seriaなどの100均を利用することで、手ごろな価格で道具や材料を購入できます。縫い針や裁ちばさみ、チャコペンといった基本的な装具から、あると便利な目打ち・指ぬき・手芸用ボンドなども扱われており、豊富なラインナップが魅力です。

初めてハンドメイドに挑戦する場合や、たまにしか使わない場合などは100均の商品でも問題ありませんが、今後長く使い続けたい場合は、手芸専門店の道具がおすすめです。耐久性や使いやすさといった性能に優れているため、より楽しく、効率よくハンドメイドを行うことができるでしょう。