広島県内の手芸店・クラフトショップおすすめ10選!各店の特徴も

広島県は、広島市・福山市を中心に栄えており、市部へ出るとさまざまな買い物を楽しめる都道府県です。ショッピングモールが複数のエリアに点在しており、洋服・アウトドア用品以外に、手芸・ハンドメイド用品の販売も行われています。
この記事では、広島県の手芸店・クラフトショップの特徴を紹介します。全国展開しているクラフトショップ・老舗手芸店などを含め、広島県でおすすめのお店を10店舗紹介するため、ぜひ参考にしてください。
目次1
広島県の手芸店・クラフトショップの特徴は?
広島県の手芸店・クラフトショップは、全国展開しているお店が多いため、和裁・洋裁・編み物・パッチワークなどに必要な素材・道具をバランスよく集められます。一方で、アクセサリーパーツ専門店は少なく、実店舗とネットショップを併せて利用することがおすすめです。
また、広島県には全国展開しているお店以外に、小型店も複数あります。小型店の多くは編み物に特化しており、珍しい毛糸などを取り扱っていることも少なくありません。
広島県で手芸店・クラフトショップを探す際は、編み物が好きな人は小型店を、その他の手芸が好きな人は全国展開しているお店を選ぶとよいでしょう。
広島県でおすすめの手芸店・クラフトショップ10選
広島県の手芸店・クラフトショップの多くは、ショッピングモール・百貨店などに入っており、車を使ってお店を巡りやすくなっています。
手芸店・クラフトショップは広島市に集中しているため、複数のお店で買い物を楽しみたい人は、広島市へ訪れましょう。
ここからは、広島県でおすすめの手芸店・クラフトショップを10店舗紹介します。
手芸マキ広島本店
「手芸のマキ広島店」は手芸マキの本店として機能しており、サテン・ちりめん・チャイナ生地・本革など、さまざまな素材を取り扱っています。中でも、チャイナ生地は中国から直輸入しており、他のお店では手に入らない柄も多数取り揃えています。
また、ビーズ・パーツも豊富に取り揃えていることも、手芸のマキ広島店の特徴です。トンボ玉・陶器ビーズなど、和をコンセプトにした珍しいビーズ・パーツが購入できるため、和裁を楽しみたい人におすすめです。
名称 | 手芸マキ広島本店 |
---|---|
公式サイト | http://syugei-maki.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | ― |
住所 | 広島県広島市東区上大須賀14-5 |
電話番号 | 082-263-5211 |
ユザワヤアクア広島センター街店
「ユザワヤアクア広島センター街店」は、生地から副資材まで幅広く取り揃えている手芸店です。ユザワヤ友の会の会員になると、手芸用品をより手頃な価格で購入できるだけでなく、会員限定の特別セールにも参加できます。
なお、アクア広島センター街はそごう広島店に隣接しているため、以下で紹介する「クラフトワールド そごう広島店」と併せて訪れることが可能です。
名称 | ユザワヤアクア広島センター街店 |
---|---|
公式サイト | https://www.yuzawaya.co.jp/shop/detail/321.html |
営業時間 | 10:00~20:00 ※2021年12月時点の営業時間は10:00~19:30 |
定休日 | 年中無休(不定休あり) |
住所 | 広島県広島市中区基町6-27アクア広島センター街5F |
電話番号 | 082-511-1717 |
クラフトワールド そごう広島店
「クラフトワールド そごう広島店」は、そごう広島店の9階の旧市民球場側にある手芸屋です。単色のシンプルな生地はもちろん、キャラクターが印刷された生地・ワッペンなどが豊富で、子どものシューズバッグ・手提げバッグなどを作りたい人におすすめです。
また、クラフトワールド そごう広島店は、紙屋町西駅から徒歩数分の距離に位置し、アクセス性がよいお店となっています。
名称 | クラフトワールド そごう広島店 |
---|---|
公式サイト | https://www.crafttown.jp/info/contact/realShopDetail.php?id=1745 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※2021年12月時点の営業時間は10:00~19:30 |
定休日 | そごう広島店に準ずる |
住所 | 広島県広島市中区基町6-27そごう広島店本館9階 |
電話番号 | 082-511-1240 |
堀川芳吉商店
「堀川芳吉商店」は、編み物関連の素材を中心に販売している手芸店です。創業100年以上の歴史があり、老舗の手芸屋として親しまれています。
1階で生地・パッチワーク・縫い糸・ワッペンを、2階でフェルト・ビーズ・粘土・フラワーを販売しています。中でも、毛糸の取り扱いが豊富で、毛糸を目当てに訪れる人も少なくありません。
名称 | 堀川芳吉商店 |
---|---|
公式サイト | https://www.horikawayoshikichi.com/ |
営業時間 | 月曜日~土曜日:9:00~18:30 祝日:10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
住所 | 広島県広島市中区猫屋町3番21号 |
電話番号 | 082-293-7111 |
手芸のお店きぬや
「手芸のお店きぬや」は、青い看板が目印の手芸店です。洋裁・刺しゅう・袋物・タティングレースの材料を中心に取り扱っており、品揃えが豊富なことから手芸経験を問わず人気のあるお店です。
また、きぬやオリジナルキットも販売されており、手芸初心者でも簡単に制作を楽しめます。
名称 | 手芸のお店きぬや |
---|---|
公式サイト | https://www.kinuya.biz/ |
営業時間 | 平日:10:00~18:00 日曜日・祝日:12:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 広島県広島市中区本川町1-3-12本川ビル1F |
電話番号 | 082-208-5568 |
手芸センタードリーム学園店
「手芸センタードリーム学園店」は、ソーイング・クラフト・刺しゅう・レジンなど、さまざまな手芸用品を取り扱うお店です。お店の周辺には若者が多く住んでいることから、流行りの素材・手芸用品が見つけやすくなっています。
なお、近くには電車が通っていないため、手芸センタードリーム学園店には車で訪れることをおすすめします。
名称 | 手芸センタードリーム学園店 |
---|---|
公式サイト | https://www.dream-ono.co.jp/shop/gk/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | ― |
住所 | 広島県東広島市西条下見6丁目8-3ゆめタウン学園店第3駐車場 |
電話番号 | 082-431-6778 |
手芸の丸十東広島店
「手芸の丸十東広島店」は、ビーズ・パッチワーク・毛糸の品揃えに定評があり、手芸のベースとなる素材を集めたい人に人気です。
また、店員さんに手芸のコツをうかがえば、的確なアドバイスがもらえるため、手芸初心者は、買い物と併せて分からない部分を教えてもらうことがおすすめです。
名称 | 手芸の丸十東広島店 |
---|---|
公式サイト | https://www.maru-jyu.com/contents/2016/01/post-16.php |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ― |
住所 | 広島県東広島市西条町御薗宇4405フジグラン東広島2階 |
電話番号 | 082-423-4633 |
クラフトハートトーカイゆめタウン呉店
「クラフトハートトーカイゆめタウン呉店」は、朝早くから夜遅くまで営業しているため、急に素材が必要になったときなどに便利なお店です。売り場の面積は特別大きくないものの、必要な素材・道具が販売されていることから、品揃えに申し分ありません。
また、ゆめタウン呉店内にあることから、食材などの買い物も一緒にできる点がメリットです。
名称 | クラフトハートトーカイゆめタウン呉店 |
---|---|
公式サイト | https://www.crafttown.jp/info/contact/realShopDetail.php?id=1782 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ゆめタウン呉店に準ずる |
住所 | 広島県呉市宝町5-10ゆめタウン呉店3F |
電話番号 | 0823-21-1703 |
コットンハート
「コットンハート」は、生地・ソーイング用品を中心に取り扱う手芸店です。コットンハートが販売している「通園・通学グッズの手作り材料セット」は、採寸・裁断が完了した状態で販売されているため、説明書通りに布を縫い合わせるだけで作れます。
また、定期的に15~50%割引した生地・ソーイング用品が販売されているため、手頃な価格で手芸用品を集めたい人におすすめです。
名称 | コットンハート |
---|---|
公式サイト | https://www.rakuten.co.jp/cottonheart/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
住所 | 広島県府中市府中町755 |
電話番号 | 0847-41-2114 |
手芸のハグルマ野上店
「手芸のハグルマ野上店」は、福山駅南側の大通り沿いにある手芸店です。洋裁の素材・道具の取り扱いが豊富で、福山市で手芸を楽しむ人を中心に多くの人が訪れます。
また、手芸のハグルマ野上店ではハンドメイド作品の展示に加えて、材料費を記載したポップも飾ってあるため、ハンドメイド作品にかかるおおよその予算も把握できます。
名称 | 手芸のハグルマ野上店 |
---|---|
公式サイト | http://shugeinohaguruma.com/ |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
住所 | 広島県福山市野上町1-1-5 |
電話番号 | 084-923-1771 |
まとめ
広島県の手芸店・クラフトショップでは、全国展開しているお店を中心にさまざまな素材・道具を集められます。広島県の小型手芸店では、編み物に力を入れているお店が多く、他では手に入らない毛糸が販売されていることが珍しくありません。
広島県で複数の手芸店・クラフトショップを巡りたい人は、広島市に訪れることがおすすめです。広島市の手芸店・クラフトショップは、素材・道具を豊富に取り扱っている他、定期的にワークショップが開催されています。
手芸用品の買い物と併せてワークショップを楽しみたい人は、お店を探す際にワークショップの実施状況もチェックしましょう。