PageTop

公開日: 2023.04.21
最終更新日: 2023.04.21

柔らかい生地の種類と特徴を10個紹介!しなやかな生地の種類も

柔らかい生地の種類と特徴を10個紹介!しなやかな生地の種類も

ハンドメイドにおける生地にはさまざまな種類があります。例えば柔らかい生地は、肌触りが良いという意味の柔らかい生地と、しなやかであるという意味の柔らかい生地が存在します。手芸・ハンドメイドが好きな人の中には、「柔らかい生地の種類を詳しく知りたい」という人もいるでしょう。

当記事では、柔らかい生地の種類と特徴を詳しく紹介します。柔らかい生地に関して理解を深め、洋服や小物作りに役立てたい人はぜひ参考にしてください。

肌触りがよく柔らかい生地の種類と特徴

肌触りの良い生地にはさまざまな種類があります。代表的なものとしては、コットン、リネン、レーヨンなどが挙げられます。これらの生地は通気性が良く、快適な着心地が魅力です。

以下では、肌触りの良い生地の中でも、ハンドメイドによく使われる生地を紹介します。

ガーゼ

ガーゼとは、コットン、絹、綿麻などを平織りにした素材です。ガーゼは目が粗く通気性に優れ、軽くて肌触りが良い素材として知られています。ガーゼの特徴を生かし、最近ではガーゼで作られたマスクも人気を集めています。通気性に優れたマスクは着用していても不快に感じないため、ガーゼ生地は手作りマスクの素材におすすめです。また、ガーゼは肌着やベビー用品、テーブルクロスやカーテンなどの日常品にも使用されています。

ガーゼは複数枚を重ね合わせることで、厚みや吸収性の調整も可能です。シングルガーゼ、ダブルガーゼなど、ガーゼを重ねる枚数によって呼び方が変わり、用途も異なります。

ローン

ローンはコットン生地で作られた薄手で軽量な平織物で、薄手で軽やかな生地感としなやかな肌触りが特徴です。ローンはガーゼと同様に目が粗く通気性・速乾性に優れているため、夏の時期でも快適な着心地を実現するのに使える素材です。

また、柔軟性が高く伸縮性もあるため、ワンピース、ブラウス、スカートなどの女性向けの衣料品に多く使われています。最近では衣料品だけではなく、ハンカチ、寝具などの日用品にも使われています。上品な透け感とハリがあるため、柔らかい風合いが求められるアイテムにも使いやすい生地です。

パイル

パイルとは、円形の糸が表面に織り込まれた生地です。タオル生地とも呼ばれ、日常的に使うタオルにはパイルが使われています。パイルは保温性や吸湿性に優れており、ふんわりとした柔らかさが特徴です。

パイルには、織り出し方によって「たてパイル」と「よこパイル」の2種類に分けられます。たてパイルはベルベット、フランネル、タオルなど毛足の長いもの、よこパイルはカーペットやラグなど、毛足の短いものに使われています。また、パイルは密度や長さによって質感や風合いが異なるのも特徴です。

柔らかく薄い生地の種類と特徴

柔らかく薄い生地には、絹布、タフタ、ボイルなどさまざまな種類があります。薄い生地は縫うのが難しいため、そのまま縫うとよれて縫い目の形が崩れる可能性があります。縫い目を綺麗にするには、下に紙を敷いてから縫うのがおすすめです。布が安定し、縫いやすくなります。

以下では、柔らかく薄い生地の種類と特徴について解説します。

サテン

サテンは「朱子・繻子(しゅす)」という織り方の生地を総称したもので、光沢があり、ツルツルとした滑らかな表面が特徴です。サテンは織り方の名前なので、コットンやナイロン、ポリエステルなどさまざまな素材から作られています。

サテンは光沢が美しく高級感があるため、シャツやブラウス、ドレス、スカート、寝具など、フォーマルな場面での衣装やインテリアにもよく使われます。また、なめらかな触り心地を生かし、サテンを使った肌触りの良い下着やナイトウェアも増えてきています。しかし、保湿性や吸水性には優れておらず、耐久性もないため、洗濯や自宅での保管方法には注意が必要です。

レース

レースは、糸を編み上げて作られる薄い布のことです。シンプルな無地のレースもあれば、花柄や波紋などの独特な柄もあり、女性のファッションアイテムによく使われています。糸や色の組み合わせ次第で、さまざまなデザインをレースで作り出せます。

レースは衣料品だけでなく、インテリアデザインやウェディングドレス、カーテンなどの装飾品にも使用されます。また、レースは主に「機械レース」と「手編みレース」の2種類があります。編み方や種類によって柄や質感も異なるため、さまざまな表情を楽しめるのもレースの特徴です。

チュール

チュールとは、多角形の網目が連続した透け感のある薄い生地です。「亀甲目(きっこうめ)」と呼ばれる、六角形の網目で作られるものが一般的です。チュールは装飾品として使われる機会が多いものの、チュールスカートが流行したこともあり、多くの人に知られる素材となりました。

チュールには、「ソフトチュール」と「ハードチュール」の2種類があります。ソフトチュールは薄地で肌触りが柔らかく、ウェディングドレスの装飾やベールに使われます。刺繍やレースと組み合わせて、高級な雰囲気を出すことも可能です。一方ハードチュールは、厚手で張りがあるため、パニエなどスカートやドレスを広げる材料として使われます。

しなやかで柔らかい生地の種類3つ

しなやかで柔らかい生地は、肌触りが良く伸縮性にも優れているため、衣料品の素材におすすめです。また、生地の質感によっては、ウェディングやスーツなど、高級感を出したい場合にも使えます。

以下では、しなやかで柔らかい生地を3つ紹介します。

オーガンジー

オーガンジーは薄く透け感のある生地で、シルクや綿のような天然繊維や、ポリエステル、ナイロンのような化学繊維など、さまざまな素材で作られています。細かい糸を使った織物に、「硫酸仕上げ」という加工を施した生地がオーガンジーです。「硫酸仕上げ」によって、生地にハリとコシが出るようになります。

オーガンジーは軽量で柔らかく、ふんわりとした質感があります。光沢感があり、繊細でエレガントな見た目が特徴的です。オーガンジーは高級感のある生地なので、ウェディングやパーティーで着用するドレスや舞台衣装など、華やかな洋服によく使われています。また、オーガンジーは比較的丈夫な素材なので、生地によっては洗濯できるものもあります。透け感のある素材の中で洗濯可能な生地は珍しいため、自宅でも保管しやすい生地です。

ジョーゼット

ジョーゼットは、タテ糸とヨコ糸に強い撚りをかけた糸を使用して織られた生地です。織られた生地に高熱をかけて縮ませ、独特のシボ感を出した仕上げが施された生地を指します。特殊な加工により、弾力性があって丈夫な生地になります。ジョーゼットは「ちりめん」の一種で、軽やかな質感と透け感があるのが特徴です。

ジョーゼットは、ふんわりとした質感や高級感があるため、ブラウスやドレスの装飾に使われます。また、ドレープ性にも優れており、ギャザーやプリーツなどの加工にも向いています。ジョーゼットはシボ感が特徴なので、シワになりにくく保管もしやすい生地です。

シフォン

シフォンとは、薄くて透け感がある織物や、それらを使った装飾品や衣類を指す言葉です。シフォンは、ポリエステルやナイロン、絹などさまざまな繊維から作られます。タテ糸とヨコ糸を交差しながら織るため、強度のある生地になります。シフォンは軽やかな風合いと美しいドレープ性が特徴で、柔らかい印象を与えられるのが特徴です。

シフォンは軽やかな質感と高級感があるため、スカートやブラウスなどの装飾や、アクセサリーの小物として人気があります。透け感があるのでオーガンジーと似ていますが、シフォンのほうが柔らかさを感じられます。

まとめ

柔らかい生地には、ガーゼ・サテン・シフォンなどさまざまな種類があります。ガーゼはコットン・絹・綿麻などを平織りにした素材のことで、目が粗く通気性に優れ、軽くて肌触りが良いのが特徴です。サテンは光沢が美しく高級感があり、ツルツルとした滑らかな表面が特徴的です。

初心者の方が生地を縫う場合は、厚すぎず薄すぎない布を選びましょう。手作りホビー材料の専門店の「ユザワヤ」では、初心者の方が生地を選びやすいようにガイドを用意しているので、ぜひ参考にしてください。

ユザワヤ公式サイト「ビギナーさんの生地選び 生地ガイド」